3月末にオンライン英会話を体験しました。期待以上で”お、これはいいかも?”と思ったので紹介しますね。
体験したのはクラウティ。
7/27~8/31 価格ドットコム経由の申し込みでなんと41日無料体験!!
こんなに長い無料体験は聞いたことがないです。クラウティを利用したことがない方はぜひ♪
正直申し込みが殺到して予約が取れるかなぁと心配しちゃうほどの太っ腹企画。記載されているキャンペーンコードも忘れずに入力してくださいね。
- 人見知り息子のお気に入り先生が見つかった
- 10分レッスンやゲームレッスンが初心者・ゲーム好きっ子・英語拒否しがちな子にオススメ
- ネイティブ同年代くらい話せる中2娘もフリートークで楽しめた
- 無料体験が8日間と長くてお得!
\ 8日間無料体験できる♪ /
ここではクラウティのメリット・デメリット、体験の仕方、退会方法、再入会方法などをまとめます。

息子の無料体験レッスンの音声を2つ載せてた記事も参考にしてみてくださいね。
では詳しく見ていきます。
クラウティ基本情報


まずクラウティの基本情報を載せておきます。
オンライン英会話のシステムはポイント制など複雑なものも多いです。クラウティはスポーツジムと似た感覚。「月に定額を払って毎日受けられる」というわかりやすいプランです。
料金
プラン | 料金(税込) | 予約できる 時間 | 1日に受講できる回数 | 毎日25分レッスン 受けた場合の単価 |
---|---|---|---|---|
スタンダード | 7,150 | 9ー24時 | 10分2回 or 25分1回 | 238 |
プレミアム | 10,780 | 9ー24時 | 10分を4回 or 25分2回 or 10分2回と25分1回 | 180 |
スタンダード・DAYS | 4,950 | 9ー16時 | スタンダードと同じ | 165 |
プレミアム・DAYS | 8,800 | 9ー16時 | プレミアムと同じ | 147 |
スタンダードとスタンダードの倍受けられるプレミアムの2つ。そしてそれぞれ利用時間が限られるかわりに割安なDAYSプランがあります。



他社と比べて料金システムがシンプルでわかりやすいし、レッスン単価が安いですね。
特徴
簡単に目立つ特徴を挙げておきます。
- 1家族で6アカウント持てる
- AI学習が24時間いつでも使える
- ゲームレッスンがある
- 10分レッスンがある
1家族で6アカウントまで持てる
毎日受けられると言っても子どもの事。”本人がそこまで乗り気じゃない”、”習い事がある日は受けられない”そんな事もあるかと思います。
最大6アカウント(6人)まで登録できて、家族で使い切れば良いというシステムは助かります。レッスンは24時まで空いていますので、子供が習い事で受けられない日は遅めの時間にパパママが利用することもできます。



子供を寝かしつけてから「ちょっと寝る前にレッスンしておこうかな」と予約なんてこともできるんです。
ただ、予約したアカウントと違う子が急に画面に現れた!というのには対応していないようです。そこは注意!そんな場合にも受けられるオンライン英会話はハッチリンクジュニアの方ですね。
>>>1年目のオンライン英会話の成果と振り返り:ハッチリンクジュニア
AI学習機能(TerraTalk)
クラウティのサイト上で単語のテストやちょっとした会話のやりとりができます。学習記録も残りスターを集めたりできます。が、正直おうち英語っ子にはなくてもいい機能かも(正直すぎ?!)


日本語が出ちゃうのが気になる…
と言う感じで、正直わが家的にはおまけの機能でしたが、PCに向かって話した言葉がちゃんと文字起こしされていくのは面白いです。
これは小4の最初の挨拶の画面。


英検対策もあります。
ゲームレッスンがある
現在、4つのゲームが画面上で用意されています。リバーシ、神経衰弱、マンカラ、ハイ&ロー。オンラインへの抵抗が強い子にゲームで興味を引けるのは大きいです。わが家の体験期間中に1つ増えた(ハイ&ロー)ので今後も増える可能性がありますね。



子供を寝かしつけてから「ちょっと寝る前にレッスンしておこうかな」と予約なんてこともできますよ。
10分レッスンがある
オンライン英会話は25分が定番ですが、
- 小さい子で座っていられない。
- 初心者で25分は長く感じる。
- ちょっとお試しに受けてみたい。
などありますよね。受ける前は10分って短すぎない?と思いましたが、実際受けてみると子どもも「もっともっと!やりたい!」という気持ちのまま終われるし、すきま時間にさくっとできるし「コレはあり!」と思いました。
クラウティ無料体験の様子


長くなり過ぎたので、体験の詳細は別記事にまとめます♪



息子の体験時の音声も載せるので気になる方はどうぞ~♪
メリット


- 体験が8日間ある(体験のあいだにお気に入りの先生見つけやすい。)
- ゲームレッスンがある
- 10分のコースがある
- アカウントが共有できる
- 料金プランがわかりやすい
- レッスンの30分前までキャンセルが可能
- レッスン時間の24時間前から30分前まで予約できる
前回のオンライン英会話の選び方の記事でわが家の4つの条件を見ていくと…
- キャンセル可能時間⇒30分前までOK
- サポート体制⇒24時間以内に返事。内容も誠実。
- 家族でシェアできるか⇒OK
- 予約の取りやすさ⇒OK
見事クリア。+αの要素としてゲームレッスン、10分レッスン、毎日できてコスパ良し。何より一番大事な”良い先生”と無料体験の間に出会えたので、かなり気に入りました。
\ 8日間無料体験できる♪ /
デメリット


- 先生の紹介が写真とプロフィールしかない。プロフィールも年齢・学歴・経歴などなく趣味など当たり障りのないことしか書いておらず選びにくい。
- 無料体験でもクレカの入力が必要(期間内に退会すれば引き落としはない)
- ゲームレッスンは講師からの予約ができない。受講履歴が見られない。
- 予約をマメにとるのが面倒な人には向いていない。
- 先生を選ぶヒントは写真のみ💦その分、無料体験が他よりかなり長いので、その期間でお気に入りの先生を見つけられるかな、と思います。
- 通常レッスンの予約は時間から予約と講師から予約が選べますが、ゲームレッスンは時間から予約のみ。
- 気に入った先生がどこを空けているかは時間を1つ1つ見て確認しなければいけません。ちょっと面倒。
- スマホでもPCでもさっと予約できますが、毎日予約するのが面倒な人には向いていないといえます。
安心ポイント
ゲームの仕方わすれちゃった!時は?
「予約中のゲーム」というところから、知らないゲームでも予習動画でルールがわかります。動画はとてもゆっくりでひらがなの字幕付きです。(↓の画像の①)


また「やっぱりこのゲームわからないから変えたい」とか「新しいゲームしてみたい」と言う場合、予約した後にその先生が対応できるならゲームを簡単に変更できます。キャンセルして取り直さなくても大丈夫。(画像の②)
毎日予約が大変じゃなかった!
今回、体験日数が多いことや毎日予約できることもあり、あまり張り切らず実際に使いだしたらこうなるかなーと言う感じでゆるく使いました。息子が遊びから帰ってきた17時頃に「今日のレッスンどうする~?」と子どもと相談しながら予約と言う感じです。
それでも2,3時間以内に息子が気に入った先生を慌てず予約できました。
今までいくつかオンラインを受けてきましたが、人気の先生の予約を取ろうとすると”先生が予約を空けるのを毎日気にして開けたとたんに予約しないと数時間で埋まってしまう”というのはあるあるです。
その予約合戦に勝つために時間があるとスマホを確認というプチストレスを感じなくていいのは大きいですね。
8日間体験して退会のもすぐにできるので、初めてのオンラインレッスンで試しに受けてみるには利用価値の高い無料体験だと思いました。



最終日の終了1時間前までみっちり利用させていただきました♪
クラウティの無料体験申込方法
ユーザー名、メールアドレス、パスワードで新規登録後、クレジットカード情報の入力で無料体験ができます。
キャンペーンコードの入力欄がありますが、これは一度退会した人がもらえるコードで新規の人向けのコードは現時点までで発行されていません。8日間の無料体験というのは他ではない破格なサービス。



オンライン英会話に慣れるために利用してもいいかな、と思います🌷
\ 8日間無料体験実施中! /
クラウティのレッスンの受け方
SkypeやZoomではなくクラウティのサイトを利用します。
予約した人のIDでログインしてください。
1.予約中のレッスンor予約中のゲームの「予約済」をクリック


2.「レッスンルームヘ」をクリック


3.画像の①「動画開始」クリック。
以上で時間になると「Hello?」と先生から挨拶があり始まります。Skypeのようにコールがあって受ける感じではないので注意。


ゲームレッスンでない通常のレッスンもこの画面です。
クラウティの退会(解約)申請方法
無料体験のあと、継続を希望しない場合は期間内に「退会申請」をしましょう。
退会申請を行なえば自動引き落としされず、月額利用料は発生しません。
- マイページ右上の「プラン変更」をクリック
- 無料トライアル終了「終了」ボタンをクリック
- 退会処理というポップアップで「退会」ボタンをクリック
※退会申請が完了すると、ログインできなくなりますのでご注意ください。
※ちなみにトライアルが何日までか確認したいときは、プラン変更タグですぐにわかります。


退会後、再入会の方法
そのままログインしようとすると、「無料体験の期限が切れています」というメッセージが出てそれ以上操作できません。事務局に
- 登録時の名前
- ユーザー名
- メアド
を連絡することで再開の手続きをしてくれます。返信のメールに再開の手順も書いてありますよ。
まとめ


前回の記事オンライン英会話の選び方でわが家で優先したい条件もクリアしているクラウティ。それプラスの特徴も魅力的でした。
- 体験が8日間ある(体験のあいだにお気に入りの先生見つけやすい)
- ゲームレッスンがある
- 10分のコースがある
初心者の子、小さい子、ゲーム好きの子、短い時間から試してみたい子は特に向いています。
ちなみにクラウティの無料体験ですが、調べてみると以前は3日間だったようです。無料トライアルが今後ずっと8日間なのか3日間に戻ってしまうのかは未定とのこと。



今のうちにお試ししておくのがお得かも♪
\ 8日間無料体験できる♪ /
息子のレッスン中の音声が聞いてみたい方は
>>>【音声あり】8日間無料体験のクラウティ