実際に使用した商品を紹介しています。アフィリエイト広告リンクを含みます。
わが家のおうち英語の歴史~いよいよ「おうち英語」を始めます。
英語が堪能な弟からの衝撃発言を聞き言語の周波数を知った私は、やや焦った気持ちで子供の英語学習について調べまくりました。
そこで「おうち英語」という世界に出会います。
今回は「おうち英語」に出会ってから1年目にわが家で行った取り組みを紹介します
>>>そのころの詳細:プロフィール
>>>「おうち英語」って何?:「おうち英語」の全体像
「おうち英語」1年目の取り組み
わが家のこれまでの「おうち英語」の取り組み全体を振り返って思うのは、王道のものを使っただけだなということです。
まず始めようと決めた時「娘は臨界期なのではないか」という焦りがありました。
図書館で本を借りる等にも気が回らず良さそうなものを購入していきました。
1年目はORTとCTPそして図書館で借りてきた本の読み聞かせ、かけ流しがメインでした。
図書館で選ぶときは、一番簡単なものを選ぶようにしました。
そして3月に娘のみオンライン英会話をスタート。
私自身も「おうち英語」についてたくさん調べ、方向性など模索していた時期です。
詳しく見ていきますね
2015年5月~8月(おうち英語1ヶ月~4か月目) Sight Word Readers
まず『Sight Word Readers』=SWRを購入。
全25冊の中の1冊。
この絵本では表紙右上に書かれている「one」「two」にフォーカスしています。
全25冊。各8ページ。14cm四方のミニ絵本です。
1冊の本でフォーカスされている単語は2つ。
絵を見れば感覚的に単語の意味が入ってくるように工夫されています。サイトワードをはじめとする日常で頻繁に使う基礎単語を習得できるようになっています。
おうち英語を始めて最初の1ヶ月は集中的に使用。夜寝る前の読み聞かせ、かけ流し。その後息子にフォニックスを教える時など忘れたころに出してきてはちょこちょこ使いました。
フォニックスの規則から外れた「例外的な発音をする単語」。視覚(sight)で音を丸暗記するしかない単語という意味。Jolly Phonicsではトリッキーワードと言われている。
フォニックス:アルファベットの文字と発音の関係性の教え方や練習のこと
Jolly Phonics :フォニックスの教え方の1つ
2015年5月~2016年4月(おうち英語1ヶ月 ~12ヶ月目) CTP
おうち英語でCTP絵本といえば=Creative Teaching Press社の learn to readシリーズ。
CTP絵本はレベル1~3。各レベル48冊、CD12枚
わが家は、MUM’S ENGLISHさんでレベル1の4冊1セットのものを、12セット購入。
使ったのは最初の1年。寝る前の読み聞かせ。CDがチャンツや音読などパターンが多く楽しいのでかけ流しにもよく使いました。
ポイントなどで購入したい方はAmazonや楽天の取り扱いもあります。
2015年6月(おうち英語2ヶ月目)~ ORT
ORTは最初にトランクパック(↓)を購入し、その後図書館にあるのを知り後悔しました。ところが、息子が長く使いそうなことが判明し結局全シリーズ購入しました。未だに息子は読んでいます✨
わが家で一番活躍しているシリーズ絵本です🌷
>>>ORTの詳細:子どもの英語学習で評判のORT徹底解説
2015年9月(おうち英語5ヶ月目)~ 英語の絵本を所蔵している図書館に通い始める
わが家から一番近い図書館は英語の本の所蔵はほとんどありません。
調べるうちに車で片道1時間かければ英語の絵本をたくさん所蔵している図書館が2つ見つかりました。
また大学の図書館にもあることがわかり通い始めました。
それぞれの図書館でMAX借りると150冊。
日本語英語問わず、常に家に図書館の本があふれていました📖
2015年9月(おうち英語5ヶ月目)フォニックスを知る
20年ほど前に私自身が多読に挑戦したことがありました。そして途中でやめてしまいました。早く進め過ぎたことが一番の原因かと思っています。
ただ多読の良さは確信していました。
「子ども達もいずれ多読に取り組んでほしい」という思いは以前からあり、調べるうちに”読む”にはフォニックスが有効であることを知ります。
- Mpi松香フォニックス
- Jolly Phonics
近所に教室がないか調べ、Mpiフォニックスの教室を見学。
Jolly Phonicsは日本のJolly Phonics第一人者 山下桂世子先生のサイトで教え方を調べました。より正確に知りたくなり講座を受けることにしました。
この2つのフォニックスについて”学ぶ内容や手順は一緒”と書いてあるサイトがありびっくりしました。この2つはそれぞれ「シンセティック・フォニックス」と「アナリティクス・フォニックス」と言って、考え方や学ぶアルファベットの順番など取り組み方が全く違います。同時期に取り入れるとお子さんが混乱するかもしれません。気を付けてくださいね。
>>>【小学生の英語にも有効】フォニックスって何?
>>>【子供のフォニックス】見せるだけのYoutube~しっかり学ぶ教材まで♪
2015年12月(おうち英語8ヶ月目)Jolly Phonics講座 受講
英語教室の先生方に紛れて山下桂世子先生のフォニックス講座を受講。
年末に講座を受け、年明けから子ども達に教え始めました。
わが子に教えるし、初めての事なのでいい加減な事この上ない教え方でした。
わが子に教えるのはお互いに甘えが出たり、途中で逃亡されたり💦無駄にイライラしたり大変です。
ただ
- 思い立った時にできる
- 弱い点を何度も復習できる
などの利点もあります。講座を受講するまでいかなくても多少の知識は入れておくといいですよ。
ケンカになったり、イライラしがちと思ったら、自分で教えるのはやめましょうね🎵オンライン英会話で海外の先生にフォニックスを習うこともできますよ
2016年1~2月(おうち英語9~10ヶ月目)Jolly Phonics42音習得(娘)
2人一緒にゆっくり進めるつもりが娘が取り組みたがり、2か月で42音をさらっと修了🌸
息子の方はもう少し年齢が上がってから補足することに🌼
2016年2月(おうち英語10ヶ月目)オンライン英会話3社体験(娘)
娘に声を掛けたところ「やってみたい」と言うのでオンライン英会話の体験をしました。
わが家は最初にハッチリンクジュニアを選びました。
関連記事:1年目のオンライン英会話の成果と振り返り:ハッチリンクジュニア
2016年3月 (おうち英語11ヶ月目) オンライン英会話開始(娘)
娘本人の希望がありオンライン英会話スタート。
オンライン英会話で王道の『LET’S GO』を使用。
『LET’S GO』はオンライン英会話スクールで多く採用されているだけあり、単語・会話表現・フォニックスをそれぞれスモールステップで学べる良い教材です。絵が海外らしい雰囲気で好みが分かれますが、全ページフルカラーで見やすいですよ🎵
オンライン英会話の教師歴が長い先生なら使い慣れています。こちらから資料を事前に送らなくても対応してくれるオンラインスクールが多いのもオススメ理由の1つです。
Let’s Goの最新版は2018年9月発売の「5th edition(第5版)」です。
わが家は「4th edition」を使っていました。オンライン英会話スクールによって両方対応している場合、4thには対応していない場合、など様々です。購入する際は注意しましょう。表紙に大きめに記入があります。
気持ちの変化
はりきって始めた「おうち英語」
1年経つ頃になるとモチベーションが下がってきました。
何しろ目に見える成果がありません。
「これって続けてて意味があるの?」
「そもそもやり方があってる?」
等、迷いや不安が生じてきます。
子どもの中のコップに英語の水をためている段階なのですが、コップや水が見えるわけではないので
- コップはどのくらいの大きさ?
- 今コップの何割くらいたまってるの?
- いつまで注ぎ続ければいいの?
- コップへの水の注ぎ方は合ってる?
疑問だらけです。
誰に強制されているわけでもなくご褒美も罰もない。うまくいく保証もない。不安が先立ち取り組みがマンネリ化していきました。
- 読み聞かせは気が向いたときに枕元にある本
- かけ流しも読み聞かせた本ではなくCDプレーヤーに入ったものを考えもせず同じものをかけるだけ
という状態になっていったのです。
やめないという事
そんな風に感じながらでもかろうじてやめなかった。
6年前の自分、グッジョブ!と思っています🌷
きっとこれを読んでいるあなたも、モチベーションが下がるときがあるでしょう。
仕事が忙しい、下の子に手がかかる、日々の生活でそんな余裕ないよ…
目に見える成果がない、先が見えないのに進み続けるのは強い気持ちが必要です。
走り続けなくてもいい、ゆっくり歩きながらでも大丈夫。
体調が思わしくない、笑顔になれないなどの理由ならむしろ中断した方がいい。
ママの笑顔が子どもには一番の宝物ですからね🌼
でももし続けられたら… お子さんの中のコップに水が溜まっていきます。
「おうち英語」を始めた年齢やお子さんの性格によりますが、1,2年反応がないのは普通です。
『このくらいの事をすれば、このくらいの成果が出る』
わが家の子ども達の姿が、今取り組み始めている人の目安の1つになれば、と思います。
質を伴ったインプットをし続けること
きっとお子さんに届いていますよ🌷
>>>1年目に読んでいた本:子供がはまる!簡単・楽しいがいっぱいオススメ絵本7選