人気記事【子どもが楽しんで英語を読みだす方法🌷】⇒ CLICK!

小学生からでもできる!「おうち英語」の始め方 Step3

何歳から始めても有効な「おうち英語」

この記事では「おうち英語」の始め方Step3を解説します。Step解説としてはこれが最後です。

>>>Step2がまだの方は「おうち英語」の始め方 Step2

執筆者ミネアの簡単なプロフィール
  • 2015年春 小1、年少の子どもに「おうち英語」スタート
  • 母の英語力なし、留学なし、インターなし、高額教材なしで、娘は4年弱で英検2級に県内上位1%で合格、勉強ゼロで中1で英検準1級に県内上位5%で合格
  • 姉弟の日常会話は英語

「おうち英語」の始め方 Step2では

  • 絵本、動画とかけ流しを連動させる
  • 休む日があってもやめないこと

とお話しました。

さて、「おうち英語」やめずに続けられていますか?

がんばっていますね!

でも、1年以上取り組んで目に見える成果がないと、

おうち英語初心者ママ

なんとなく続けてるけど、ホントに意味あるの?

と不安になりますよね。

私も始めたのがおうち英語界では遅めだったこともあり、1年経過したころは

  • 子どもが英語を話すわけでもない
  • 聞いているか聞いていないかわからない
  • 意味ある?
  • やり方あってる?
  • 遅すぎた?

と、疑問と不安だらけでモチベーションが下がっていました。

でも、レベルの合ったインプットをたくさんしていれば、子どもは必ず吸収しています。

自分の中のコップに英語の水をためていっていますよ。あふれだしてくるのはもう少し!あと少しだけがんばって!

ミネア

レベルの合ったインプットを「やめないこと」これがカギです

>>>わが家の1年目の具体的な取り組みは:小学生から始めた「おうち英語」1年目の取り組みのすべて

Step3の目標は

継続と発展

ジャンプできる目次

1.読み聞かせ

ミネア

YL0.4までの本をたくさん読みましたか?

Step3ではレベルを徐々に上げていき読み聞かせを続けていきます。

わが家では娘が早々に自力読みを開始しましたが、息子は長く読み聞かせしていました。

その子その子に応じた対応が「おうち英語」のカギです。

YL0.5以上になってくると少しずつ話の長いものが増えてきて、読むのが大変な分内容が面白くなってきます。

シリーズ本以外にも読める本が増えていきますよ。

シリーズものはレベルアップの判断がしやすいですが、同じような単語が使われています。シリーズもののレベルアップと同時に、シリーズもの以外の本も増やしていきましょう。

読み聞かせは、自力読み⇒多読へつなげるのが最大の目標です。

ミネア

自力読みへの誘導として読み聞かせの時に「読んでいるところを指さしてあげる」のも有効ですよ

どんな本を読んでいくかは↓の記事を参考にしてくださいね🌸

2.かけ流し

かけ流しはStep2同様、内容を知っている本や動画の音声をかけ流してください。Audibleも臨場感あふれる音源が聞き放題対象だったりしてオススメです。

ミネア

できる限り毎日、家でも車でもかけ流せるといいですね

幼稚園~小学校低学年で始めた場合、1年ほどすると、聞いているんだな、と実感できる様子が見え始めるかもしれません。

  • 作業の手が止まっている
  • 急に関係ないことを話し始める(実はかけ流しているCDの話題だった)

という感じです。

頑張ってきたことに意味があったんだな、と思えるうれしい瞬間です💕

ただこれも個人差があります。

反応のない子いるので、焦らず粛々とすすめましょう。

ミネア

SNSで順調な子の情報などに惑わされないしないようにしましょう。レベルの合ったインプットをしていれば大丈夫!

かけ流しに使えるオーディブルに興味がある人はこちらで解説しています⇒【聞き放題のAudible】おうち英語のかけ流しにオススメの作品リスト

3.動画視聴

動画も本も、どのStepでも選ぶ基準はいつも同じです。

  • 子どもの気持ちを最優先に
  • レベルは上げすぎない、下げすぎない
  • 7割程度は理解しているもの
ミネア

なかなか見くれない、という場合はアプローチを変えてみてくださいね

  • 妹や弟、親が見ていることにしてつけておく
  • パパママ自身が楽しそうに見てみる
  • 時間をおいて、または日をあけてさりげなくつけてみる

など色々ありますよ。

どうしても動画は気に入った日本語のものしか見てくれないというのであれば読み聞かせだけでも続けてください。

読み聞かせから多読へつなげられれば、英語力がUPすることは間違いありません。

>>>小学生から始める英語は多読で決まり!

5.オンライン英会話

そろそろオンライン英会話を検討してもいい時期です。

ただ子どもの年齢、性格にもよります。

ミネア

何事も無理強いは禁物
まずは体験して様子を見ましょう

わが家では娘はすすんでやりたがったため、おうち英語を始めて1年弱で始めました。

息子は恥ずかしがり屋だったので遅めにスタート。

スタートするときは

ミネア

体験だけでやめてもいいんだよ

など、気持ちを楽にする言葉をかけました。

一度始めてやっぱりまだ早かったかな、と思えばやめてまたやり直せばOKです。

わが家の息子も最初は嫌がっていたのが信じられないくらい、お気に入りの先生に出会えて今ではオンライン英会話をものすごく楽しみにしています♪

オンライン英会話スクールを探すときのポイントはコチラで解説⇒【オンライン英会話】の選び方

まとめ ~ レベルアップして継続しよう

まとめ
  1. すこしずつレベルアップしていこう
  2. シリーズ絵本以外のものも取り入れてみよう
  3. かけ流しは反応がある子とない子がいる
    反応がなくても粛々とつづけよう
  4. オンライン英会話の検討を始めよう

Step3まで来ていたら大丈夫。

「おうち英語」は波に乗っていると言えます。

ミネア

あとは少しずつ本や動画のレベルをあげながら続けていきましょう。

関連記事:【子供の英語】小学生から始めた「おうち英語」1年目の取り組みのすべて

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次