全く役に立たない!のタイトルを見た娘が
確かに~🎵
と爆笑していました。
娘に笑顔を提供できてよかったです。
なんでこのタイトルか?一言でいうと
一切、試験対策をしなかったから
英検準1級合格に向けて勉強方法を知りたい人には参考になりません。
が、当日の様子、なぜ勉強しないで合格したのかをつづります🌸
当日の様子・結果は読まずに理由だけ知りたい⇒この記事内のなぜ勉強なしで英検準1級に合格できたのか?のところへ飛ぶ
わが家の英検位置づけ
娘が英検を初めて受けたのは小4の時でした。
きっかけはお友達が受けるというのを聞いて本人が
私も英検受けたい!
と言ったから。
初めてだったので試しに3級を受けました。
「次も受けたい」言ったので、3級の試験の手ごたえなど考慮し準2級を飛ばし、2級を受験。
結果は県内上位1%で合格、CSEスコアで準1級合格圏内という結果でした。
実際に次に英検を受けたのは中1(今年)の夏。
小4で準1級合格レベルという判定だったのに、なぜすぐに受験しなかったのか。
理由は単純で”本人が言ってこなかったから”です。
英検を受験する理由は各ご家庭、個人で様々かと思います。
- 親が子供の力を知りたい・試したい
- 周りが受けてるから
- 受験に有利
- 本人の希望
- 学校や塾の先生に勧められた
大人だと、自己啓発、仕事で必要なんて言う動機もありますよね。
わが家では本人が希望したらというのが1番です。
受験が絡んでくる学年になれば”英検を受けておくと高校(大学)に入りやすいよ”という情報は息子にも伝える予定です。
※ 英検を受ける理由に合っている間違っているというのはないので、”わが家の場合”というお話です。
英検受験申込時の娘
そもそも娘はただいま絶賛不登校中。
HSCで学校という空間が苦しく、コロナ禍など様々なことが重なり、精神的に弱っている。玄関に行くのも週1回できるかどうかという体力、精神力。何より昼夜逆転と普通の時間を繰り返すという状態。
英検を受けたいから申し込んでほしい
と言われた時には、「え、大丈夫?受けられる?」と聞いてしまいました💦
英語能力がというより指定の日時に会場に行けるか、という心配でした。
英検準一級 1次試験の様子
対策としては私がネットから過去問をプリントアウトして部屋に置いておきました。
そして結局、1問も手を付けませんでした🤣
当日の朝4時まで起きていて精神的に落ち着いていない様子でした。
それは”英検だから緊張して”というのではなく、です。
これは起きられないだろうな、受験しないだろうなぁと思いながら、わたしも眠りにつきました。
朝7時、声を掛けます。
7時20分になっても起きてきません。
と思ったらぬぼーっと部屋から出てきました。
奇跡✨と思いましたよ🤗
私としては英検より娘が楽しく笑顔で過ごすことが大切で、英検を受けられなくても仕方ないかな、と思っていたので。
寝不足で無表情だし”わっ、もう根性で起きてきたな!そんなに受験したかったのか”というのが正直な感想。
そして受験会場へ。
行く道すがら、
Writingって何文字だっけ?
えっと、150だったかな、とりあえず理由は2つ入れた方がいいよ
あとは問題文に指示が書いてあるから読めばわかるよ
という何とも舐めた会話💦
でも、英検でもなんでも外に出られたことに喜ぶ母でした。
何度も
途中で駄目だと思ったら試験官の人に言って出てきていいから
と伝えました。
実は、無理をして精神面が悪化することを恐れていた私。
試験後、笑顔で駆け寄ってきてくれたのでホッとしました。
「がんばって受けられたね🌸すごい!受けられただけですごいよ!あ、Writing文字数大丈夫だった?」
「数えたよ」
「え、数えたの?そんな時間あるの?」
最初に書いて数えたら少なくて、書き足しても少なくて、3回目にちょうど150くらいになったよ。で、時間が余ってたからもう1回数えたから間違いない
何回数えるねん
英検のライティングって練習して(字の大きさ等)感覚的に文字数を身に着けてだいたいで書くと思っていたので、そんなに時間が余ったことにびっくり。
英検準1級 1次試験 結果
娘には手ごたえも聞きませんでした。
採点をしていいか娘に確認し、翌日の解答速報で採点をしてWriting次第だけど、他は合格ラインだなというのはわかりました。
【結果】
対策なしでよく頑張ったなー、と思います。
試験の最後、眠くてもうろうとしていたらしくListeningは呪文に聞こえていたようです。
3時間睡眠でよくがんばりました🌸
英検準1級 2次試験の様子
1次試験の時よりは精神状態はやや良くなっており、昼に起きていたので欠席の心配はなさそう。
ただ1次試験と同じく英検対策はゼロ💦そもそも対策本も買っていません。
前日の夜に
2級の時みたいに紙を渡されて説明するんだよ。2分で。
新しい先生とオンライン英会話と思えばいいよね?
あー・・・そうそう。そうだね!
ホントはもっと細かく伝えたかったけど、今更、あーだこーだ言っても仕方ないので、本当にそれだけ。
ていうか、母の私の方がやきもきしていました。本人マイペース。
1次試験の時は、試験会場の敷地に入ってからも駐車場まで混んでいて時間かかる⇒駐車場から教室わからずウロウロ逆方向に行く等、移動時間がかかり若干慌ててしまった私。
娘にはポーカーフェイスで対応しました・・・と思ったら、このブログを読んで
ママ慌ててるのわかったよ。顔は普通だったけど、ちょこちょこ行ったり来たりしてペンギンみたいだった(笑)
えっ!ペンギン🐧みたいだった?ははっ
というわけで、慌てているのがバレバレだったようです。
今度は失敗すまいと早めに出ると、2次試験というだけあって1次試験より人がいなくてスムーズ。駐車場もすきすき、会場の建物もわかってるし、逆に早く着き過ぎるという失態💦
席に着いてからは他の人が英検対策本を広げる中、娘は対策本なし。
普段読んでいる英語の小説を持って行っていたのですが
落ち着いて読めないし、本の続きが気になって途中でやめられないから
ということで
「絵でも描いてる」
と言って裏紙に絵を描いて待っていました(激レアさん😂)
娘が描いたバラの花🌼
結局、試験会場に到着した順に面接を受けられるようになっていてグループで1番目の面接
面接官の人が慣れていない感じだった
向こうの人の方が緊張してた(笑)
30代くらいの男の人
発音は普通の人よりいいけど、日本語なまりだったよ
とのこと。
よく考えたら初めて面接官の仕事をする人もいるだろうから、ほんとに初めてで今日一人目だし緊張してたかもね~
なんて話をしながら帰りました。私としては家から外に出てちゃんと参加できただけで満足。
娘としては全然できなかったようで、合格しないと思っているようでした。
ナレーションが上手くできなかった
2つの質問のうち1つはあまり解らなかったから少ししか答えられなかった
英検準1級 2次試験 結果
スピーキングは「おうち英語」のおかげで受験前はそんなに心配していませんでした。
でも、受験後の娘の様子から
対策も全くしなかったし、ダメだったのかもな、でも合格してほしいな
と思っていました。正直、合否そのものに対する思い入れはなく、不合格による娘の精神的ダメージを心配していました。
【結果】
無事、合格🌸
結果を伝えると娘が飛び上がって喜んでいて、心からよかったな、と思いました。
なぜ勉強なしで英検準1級に合格できたのか?
娘は英検の受験対策をしていません。それなのになぜ英検準1級に合格できたのか?
ひとえに「おうち英語」のおかげです。そして多読のおかげ、多聴のおかげ。
関連記事:小学生・中学生から始める英語は多読で決まり!
関連記事:おうち英語の始め方
ただここ1,2年は多読多聴の量は格段に減っています。
ということは娘はある時期に集中して行った多読の貯金とその後のゆるゆる動画視聴で、自然に英検準1級相当の力を身に着けていたという事です。
大人が相当の努力をしなければいけないレベルが、子どもの時からの絶対的な量と質でカバーできる。
しかも本人の意識しないうちに。
「おうち英語」偉大だな、と思います。
もちろん「おうち英語」に取り組んだ全員が全員”英検準1級、勉強なしでとれます!”とは言えません。
娘は読書好き、ノートをまとめたりするのも好き、要はお勉強的なことが好きなタイプでした。読書が苦手など、導きにくいタイプの子もいると思います。
ただ「おうち英語」をしていなければ、娘が英語を母国語並みに話すことも英検を勉強なしに合格することもなかったのも事実です。
息子は勉強(特に書字)が苦手ですが、英語を話しORTレベルの本を読むことができます。本人に意識させず、その子なりの成果が出せるのが「おうち英語」の良さだと実感しています。
>>>小学生からでもできる!「おうち英語」の始め方 Step1
>>>息子の英語力:【音声あり】おうち英語3歳から始めて7年でどうなった?~息子編
娘の英検受験を通じて思うこと
私自身が学生だった頃も含め大人になってからも、英検は”試験”だから当然それ用の対策をして臨むものという思い込みがありました。娘の英検を通じて、それまで”受験、仕事、自己啓発”という側面で考えがちだった英検の違う側面に気づけたことは有意義でした。
『「おうち英語」を続けてきて、その結果として英検準1級に対策をせずに合格したこと』
それは娘に純粋に準1級の実力がありますよと言っていただけた事だと思っています。
そして今、少し苦しい思いをしている娘のがんばりを認めてもらえたようでうれしく、また娘の笑顔が見られたことが私にとっての一番のご褒美でした🌷
>>>息子の英語力はどうなの?という方は⇒【音声あり】おうち英語3歳から始めて7年でどうなった?~息子編
わが家が取り組んだおうち英語について知りたい方は↓の記事へどうぞ♪